銀行ポイ活– category –
-
銀行ポイ活│辞めるときの解約リストまとめ
銀行ポイ活は非常に複雑で、作業にも時間がかかります。 また条件未達の場合は、振込手数料ミスで数千円飛ぶこともあります。 そして銀行ポイ活はの還元率でいうと年3%程度。 これであれば、S&P500(年7%)にNISAの積立投資したほうが、資産も増えてシ... -
新生銀行 銀行ポイ活│毎月110ポイント獲得する方法
ダイヤモンドステージだと、他行宛振込手数料の無料回数が10回の新生銀行。 普段はV NEOBANKのポイ活で活用しています。 しかしそれだけではなく、新生銀行自体もキャッシュプレゼントプログラムがあり、それを利用して110ポイントを獲得できます。 新生銀... -
銀行ポイ活│みずほ銀行で毎月45ポイントを獲得する方法
2025年4月にみずほポイントモールのサービスがはじまり、みずほポイントがたまるようになりました。 こちらも銀行ポイ活できるのでチャレンジしましょう。 初回で貯まるみずほポイント(合計800pt) 初回だけもらえるみずほポイントです。 条件は難しくな... -
NEOBANK 住信SBIネット銀行│残高が少なくてもランク3にする方法
NEOBANK 住信SBIネット銀行で他行への振込回数は残高に応じて変わると思われている人が多いと思いますが、 実は少額でランク3まで上げることができます。 ランク別の特典は以下の通り。 入出金ATMご利用手数料無料回数他の金融機関あて振込手数料無料回数... -
スルガ銀行 Gポイントクラブ銀行ポイ活│毎月75ポイント獲得する方法
スルガ銀行 Gポイントクラブ銀行ですが、口座振替だけで最大75ポイント獲得できます。 さらに20万円の口座残高があると10回まで他行へ無料振込もできるので、銀行ポイ活で欠かせない口座となっております。 NEOBANKに振り込めば、スルガ銀行だけで毎月200... -
楽天銀行ポイ活│毎月150ポイント獲得する方法
楽天銀行でも国内外の入金・送金・ATM利用で現金プレゼントプログラムというものがありまして、銀行ポイ活ができます。 No.内容特典額上限備考コメント1他の国内金融機関への振込で1件につき10円5件特典あり ※◯これだけ活用2他行から楽天銀行への振込入金... -
PayPay銀行│1円振込で月3回振込無料特典をもらう方法
PayPay銀行では、給与受取口座を指定して給与を受け取ることで、振込手数料が月3回無料になります。 これは銀行ポイ活にとって、非常に大事な特典です。 たった1円の振込でできる技があるので紹介します。 PayPay銀行で月3回振込無料特典をもらう方法 やり... -
NEOBANK 住信SBIネット銀行ポイ活│毎月30ポイント獲得する方法
長年、使っているNEOBANK 住信SBIネット銀行。 毎月30ポイント(スマプロポイント)を獲得する方法があるので紹介します。 年間にすると360ポイントです。 チリツモですが自動化できるのでやっておいて損はないです。 定額自動入金30pt/月 他にもポイント... -
Olive│三井住友銀行で毎月200ポイント獲得する方法│給与
毎月3万円以上を振込で受け取ると 給与としてVポイント200ポイント(200円相当)をプレゼント (年間2,400ポイント)されます。 本記事ではこのやり方を紹介します。 三井住友銀行で毎月200ポイント獲得する方法 やり方は簡単です。 三井住友銀行で定額自... -
ポイ活│第一生命NEOBANKで毎月840ポイントを獲得する方法
第一生命NEOBANKから毎月840ポイントを獲得する方法を紹介します。 以下の3つのサービスの特典から毎月840ポイントを獲得できます。 毎月840ポイントを獲得する方法 口座振替で毎月300ポイント(30ポイント×10件) 被振込(他行からの振込)で毎月500ポイ... -
V NEOBANK銀行ポイ活│毎月760ポイントを獲得する方法
V NEOBANKから毎月760ポイント(Vポイント)を獲得する方法を紹介します。 口座残高が10万円以上50ポイント即時決済サービス200ポイント他行からの振込500ポイント口座振替5ポイントその他決済サービス5ポイント合計760ポイント 2025.3から口座残高10万円... -
auじぶん銀行ポイ活│毎月180ポイントを獲得する方法
本記事では毎月180ポイント(Ponta)を獲得しつつ、 auじぶん銀行をプレミアムにする(無料振込手数料15回!)方法を解説します。 毎月180ポイントを獲得する方法 PayPayにキャッシュレス決済チャージ(1万円×10回で+150pt) 1万円以上の定額自動入金で+15...
1